もし一連のサーフェス/トリム・サーフェスをソリッドへ形成したいなら、オプション|ファイル生成 (ファイル生成を参照)で自動編み合わせをセットしてインポートするかインポート後に編み合わせてソリッドボディを生成できます。 インポート後の編み合わせは編集メニューの全て自動編合せ、選択して自動編み合わせ、選択して編み合わせを使用してください。 もしファイルにソリッドの一部にならない余分なジオメトリが含まれているなら全て自動編み合わせは使用できません。 さらに、重なったジオメトリーがあると編み合わせはできません。 ジオメトリをソリッドへ編み合わせ出来たら、メニュー 測定| 体積でソリッドボディを選択するだけで体積を計算できます。
ソリッドへ編み合わせできなくてもジオメトリーの断片によって集合的に形成された体積を測定することができます。 最初にそれぞれのボディの法線方向とソリッドを囲んでいるサーフェスがボリュームの外に向かっているのを確認する必要があります 編集|ボディ/ポリゴンの法線方向を反転で変更できます。 CADlookでボディ又はサーフェスのどちら側が外側かを見分けることは簡単です。 もし表示 | 両側色で両側色を消したらボディ/サーフェスの内側は外側がボディ/サーフェス色で表示されている間は灰色で表示されます。
ボリュームを囲む全てのボディとサーフェスの全ての法線を正しい位置にします。 測定 | 体積 で体積を計算するためにボリュームを囲んでいる全てのボディとサーフェスを選択できます。